燻製調味料のパイオニアかずさスモーク
サラダチキン 一個サラダチキンの味はプレーンがおすすめですが、ハーブ系も可。野菜お好みですが、今回は水菜、しめじ、えのき、プチトマト使用。皿に盛り付けたら、燻製オイル、燻製醤油、をひと回しかけて燻製マヨネーズを添えてください。オイル、醤油はお好み量ですが、私の目安は2:1です。とにかくオイル…
アーリオオーリオペペロンチーノはその名の通りニンニク・オリーブオイル・鷹の爪だけで作るオイルソース。これさえ上手に作れればご家庭でのほとんどのイタリアンは美味しくできます。イタリアンにぴったりの有機燻製オリーブオイルがあれば、もう鬼に金棒ですね。 さて、そのアーリオオーリオペペロンチーノ。非…
おやつ、お雑煮に欠かせない「おもち」。やっぱり美味しいのはシンプルな磯辺焼きですね。昔ながらの磯辺焼きも燻製しょうゆで食べると香ばしさ満点の御馳走に早変わり!レシピというにはおこがましいですが、今回は食レポ感覚でアップしたいと思います。 材料はいたってシンプル。おもち、海苔、そして燻…
寒くなると恋しくなるお料理「お鍋」。お鍋はたくさんのお野菜が摂れますし、何より身体が温まります。 最近は色々な味が楽しめるようになりましたね。昔ながらの和風だし、味噌や醤油でしっかり味のお鍋、洋風だしも中華風だしも、本当に様々なお鍋が各ご家庭ごとに工夫されてるかと思います。 でも、お鍋…
まぐろは和食だけじゃない!盛り方を変えて、燻製オリーブオイルで、立派な洋風のおつまみに大変身!玉ねぎやアボカドなどのお野菜とのアレンジで素敵な一品を作りましょう。 用意するのはマグロとお野菜。マグロは切り身でも良いですし、漬けマグロなら味付けの手間が省けます。(写真は切り身)1人前80gくら…
凄い簡単なのに、お客様にも喜ばれること間違いなし!ビールやワインのおつまみにも!用意するのは新鮮なブロッコリーとチーズ。 ブロッコリーは一人前70g~80gくらい。良く洗って一口大にカット。 耐熱容器に入れてラップ。 500wで1~1.5分加熱。その間チー…
超基本のドレッシング。これさえ知っていれば本当に色んなアレンジができます。基本中の基本だからこそ人に聞けないし、本にも載ってない。無限のアレンジレシピができるので、基本中の基本は「肌感覚」で会得していただきたいと思い、動画にしました。ページの末尾に動画がありますので併せてご覧くださいね。基本をおさ…
梅雨や夏のジメジメにはさっぱりとしたものが食べたくなります。茹で時間が短くサッと用意することができ、冷たいのど越しが心地よいそうめんはこの季節の強い味方ですが、レパートリーが底をついてしまいがち。 天ぷらや野菜などの具の他に、たれを変えてみたり薬味にこだわったり…。でも元々「和」のそ…
かずさ燻製工房
営業時間 10:00~18:00 定休日 土日、夏季、年末年始
店舗紹介store
オンラインストアshopping